すごい疲れました。
04 23, 2018
私も年齢なりの常識的な大人です。
なんで疲れたかをつまびらかに書くとか、カッとして勢いに任せた言動とか。
ちゃーんと我慢できますから、書きません。

昨日はですね、なんとスカパラ。
・・・の、ライヴで立ってたスカイヴェントのフライヤーの写真(笑)
お客様にご招待いただいて行って参りました。
彼らのステージは、んーと・・・26年ぶり??
いやー、諸々すっかり変わっててびっくりしましたが。
よくよくみればパーカッションとドラムとギター以外はオリジナルメンバーっぽくて、
なんつーか懐かしさ?ちょっとホッとしました。
途中で、ワンステップビヨンド演ったんですが。
これでスイッチ入って急に踊りまくってたのは私だけじゃなく。
大半のお客さんのトーンが若干下がる中、数名は同じ反応。
あなた達は絶対に2トーンムーヴメント世代だ(笑)
ギムラかっけー。
こーゆーグルーヴがなかったのがちょっぴり寂しいけれど。
でも久しぶりにホーンガンガンなライヴで楽しかった〜。
202のM様、本当にありがとうございました!

さて本日はベクトラ。
は、ご新規様ですのでバラバラで書くのも申し訳なく、明日以降まとめますね。

本職PAのT様。
ハイエースは、



水漏れとかベルト周りとかタイアとか。
つーかT様、早くあの企画実行レベルまであげてください。
このところ欲求不満です。
連日ブログで告知しまくりますし、
クルマトイキルかつて無い全力のプレゼンします。
が、ハイエースはお金かかるね・・・

3Bパサートは、

左ブーツ切れ。
でも・・・

右もカウントダウンです、両方やります。

これは6V6?6SN7?なんだかわかんないけど多分それっぽいシングル。
修理のお預かりですが・・・




なんだかやばいなー(汗)
あぶねーっす、これ・・・
原因はすぐわかったから暫定で修正してテスト。

は、結局まだピンときていないRFT。
ところがですよ、ところがです。
いやー、びっくりしたなこれ。
咄嗟に頭に浮かんだのが・・・
スーキースーキー。
とりあえずグラントグリーンのCDがすぐに出せたのでこっち。
けど、こんなにグルーヴィーなスーキースーキーは久しぶりだ!
ってくらい。
このRFTの鳴らし方がわかってきたぞ!
スーキースーキーって言うとステッペンウルフな方も多いと思いますが、
我々世代だと・・・
こっちかなー、アススリー。
聴きたくなったけどCDの山をゴソゴソやるのが面倒でやめました。



プロジェクトのターンテーブルも修理のお預かり。
他にも、どーもウォーターポンプがスベってる感じのシトロエンをお預かりして本日は終了。
あー。
どうしよ、帰るクルマがないぞ・・・
なんで疲れたかをつまびらかに書くとか、カッとして勢いに任せた言動とか。
ちゃーんと我慢できますから、書きません。

昨日はですね、なんとスカパラ。
・・・の、ライヴで立ってたスカイヴェントのフライヤーの写真(笑)
お客様にご招待いただいて行って参りました。
彼らのステージは、んーと・・・26年ぶり??
いやー、諸々すっかり変わっててびっくりしましたが。
よくよくみればパーカッションとドラムとギター以外はオリジナルメンバーっぽくて、
なんつーか懐かしさ?ちょっとホッとしました。
途中で、ワンステップビヨンド演ったんですが。
これでスイッチ入って急に踊りまくってたのは私だけじゃなく。
大半のお客さんのトーンが若干下がる中、数名は同じ反応。
あなた達は絶対に2トーンムーヴメント世代だ(笑)
ギムラかっけー。
こーゆーグルーヴがなかったのがちょっぴり寂しいけれど。
でも久しぶりにホーンガンガンなライヴで楽しかった〜。
202のM様、本当にありがとうございました!

さて本日はベクトラ。
は、ご新規様ですのでバラバラで書くのも申し訳なく、明日以降まとめますね。

本職PAのT様。
ハイエースは、



水漏れとかベルト周りとかタイアとか。
つーかT様、早くあの企画実行レベルまであげてください。
このところ欲求不満です。
連日ブログで告知しまくりますし、
クルマトイキルかつて無い全力のプレゼンします。
が、ハイエースはお金かかるね・・・

3Bパサートは、

左ブーツ切れ。
でも・・・

右もカウントダウンです、両方やります。

これは6V6?6SN7?なんだかわかんないけど多分それっぽいシングル。
修理のお預かりですが・・・




なんだかやばいなー(汗)
あぶねーっす、これ・・・
原因はすぐわかったから暫定で修正してテスト。

は、結局まだピンときていないRFT。
ところがですよ、ところがです。
いやー、びっくりしたなこれ。
咄嗟に頭に浮かんだのが・・・
スーキースーキー。
とりあえずグラントグリーンのCDがすぐに出せたのでこっち。
けど、こんなにグルーヴィーなスーキースーキーは久しぶりだ!
ってくらい。
このRFTの鳴らし方がわかってきたぞ!
スーキースーキーって言うとステッペンウルフな方も多いと思いますが、
我々世代だと・・・
こっちかなー、アススリー。
聴きたくなったけどCDの山をゴソゴソやるのが面倒でやめました。



プロジェクトのターンテーブルも修理のお預かり。
他にも、どーもウォーターポンプがスベってる感じのシトロエンをお預かりして本日は終了。
あー。
どうしよ、帰るクルマがないぞ・・・
スポンサーサイト