事件は現場で。
02 27, 2021
じゃないけれど、どうか皆さんリアルな生を生きてくださいね。
ずーっと前からSF映画は現実的警告(じゃ無くて歓迎する人もいるか?)だって言ってますが。
巨大なガラス瓶の中で管と電極がいっぱいくっついた脳味噌が浮かんでる、それが「人」。
いやいやそんなん空想だからって?どっこいなんも変わりませんて世の向かおうとしている未来は。
自己を持ったAIが人を管理し始めて人を植物状態にしてバーチャルな夢を見せ続けるだけ、
それに抗うレジスタンスが戦うターミネーターみたいな世の中って紙一重だと思いますよー。
勝手に走ってくれるクルマ、リモート云々の数々、私は怖いですね。
なんつーか、生き物らしく生きて生き物らしく死にたい。
行ってみないとわからない。
やってみないとわからない。
会ってみないとわからない。
使ってみないとわからない。
話してみないとわからない。
リアルに面と面、きちんとツラ見せあうのが基本。
どんな世の中になっても、そうできない状況でも、忘れないでいたいですね。
そんでそれが基本だってのを知らない恐ろしい人間に、自分の子供たちを育てちゃいけない。
無表情でとんでもない口のきき方し始めていませんか?ロボットにしちゃったら悲しいでしょ。
ここに来れない読者の皆様には、ちょっと申し訳ないのですが・・・
やっぱりリアルなものを大切にしたい、ブログよりも現場で作られる空気に注力したい。

ラックスマン、プリアンプ修理ご相談。
音は聴かなきゃわかんない。
みてみないとクルマの調子はわかんないし直りもしない。
メールだけじゃ溜まっていくワダカマリは会うと5分で解消。
ワクワクするクルマのネタも、来て見て触って、であるべきだと思うから事細かく紹介しません。
みなさんおいでませ。
感染対策はバッチリですから。
ずーっと前からSF映画は現実的警告(じゃ無くて歓迎する人もいるか?)だって言ってますが。
巨大なガラス瓶の中で管と電極がいっぱいくっついた脳味噌が浮かんでる、それが「人」。
いやいやそんなん空想だからって?どっこいなんも変わりませんて世の向かおうとしている未来は。
自己を持ったAIが人を管理し始めて人を植物状態にしてバーチャルな夢を見せ続けるだけ、
それに抗うレジスタンスが戦うターミネーターみたいな世の中って紙一重だと思いますよー。
勝手に走ってくれるクルマ、リモート云々の数々、私は怖いですね。
なんつーか、生き物らしく生きて生き物らしく死にたい。
行ってみないとわからない。
やってみないとわからない。
会ってみないとわからない。
使ってみないとわからない。
話してみないとわからない。
リアルに面と面、きちんとツラ見せあうのが基本。
どんな世の中になっても、そうできない状況でも、忘れないでいたいですね。
そんでそれが基本だってのを知らない恐ろしい人間に、自分の子供たちを育てちゃいけない。
無表情でとんでもない口のきき方し始めていませんか?ロボットにしちゃったら悲しいでしょ。
ここに来れない読者の皆様には、ちょっと申し訳ないのですが・・・
やっぱりリアルなものを大切にしたい、ブログよりも現場で作られる空気に注力したい。

ラックスマン、プリアンプ修理ご相談。
音は聴かなきゃわかんない。
みてみないとクルマの調子はわかんないし直りもしない。
メールだけじゃ溜まっていくワダカマリは会うと5分で解消。
ワクワクするクルマのネタも、来て見て触って、であるべきだと思うから事細かく紹介しません。
みなさんおいでませ。
感染対策はバッチリですから。
スポンサーサイト